シンスプリント

脛骨痛専門ケア
すねの痛みを
すねの痛みを
根本から改善
「走るとすねが痛む」「練習後に鈍い痛みが残る」「歩くだけでも違和感がある」など、シンスプリントの症状に合わせた施術を行います。
- 成長期スポーツ選手・ランナーに対応
- 痛み改善と競技復帰サポート
- 再発予防の運動指導付き
こんなお悩みはありませんか?
走るとすねが痛い
ランニング・ダッシュで脛骨内側に痛みが出る。
練習後に痛みが残る
長時間歩いたり練習後に鈍い痛みや張りを感じる。
ふくらはぎや足首にも違和感
過緊張による連鎖的な痛みや疲労感が出る。
競技復帰が不安
痛みのため全力で走れない、パフォーマンスが落ちる。
当院(船橋市三咲)では、シンスプリントに特化した施術とセルフケア指導で、痛み改善と再発予防をサポートします。
シンスプリントとは?
脛骨の内側に繰り返しの負荷がかかり、骨膜に炎症が起きる障害です。成長期のスポーツ選手やランナーに多く、ジャンプやダッシュ動作を繰り返すことで発症します。
初回評価と検査
1問診:スポーツ歴や痛みの経過を確認
2触診:脛骨内側の圧痛を確認
3動作検査:ジャンプ・ランニング・着地動作での痛みを確認
4姿勢・柔軟性評価:ふくらはぎ・足首・足底の柔軟性を確認
当院のアプローチ
鍼灸
脛骨周囲や下腿筋の緊張を緩め、痛みを軽減します。
整体
下肢全体のバランスを整え、再発予防と動作改善を行います。
運動療法
ふくらはぎ・足底・足関節の柔軟性と筋力を改善します。
セルフケア指導
練習後のストレッチや負荷管理の方法を指導します。
施術の流れ
- 初回評価(問診・触診・動作確認)
- 鍼灸+整体(筋緊張の緩和・動作改善)
- 運動療法(柔軟性・筋力強化)
- セルフケア指導(再発予防)
料金(税込)
初回評価+施術(60分)
7,700円
再診(45分)
5,500円
ピンポイント鍼・整体(30分)
4,400円
セルフケア指導(30分)
3,300円
ジュニア治療・学割
2200円〜
※出張の場合、別途出張料がかかります。
※ジュニア治療は、初回時に初診料がかかります。
再発予防のポイント
- 練習後のストレッチを徹底する
- ふくらはぎ・足底の柔軟性を保つ
- 練習量や走行距離の管理を行う
- 着地・ジャンプ動作のフォームを改善する
よくある質問
休むだけで治りますか?
休養は大切ですが、柔軟性や筋力の改善がないと再発しやすいため、運動療法が必要です。
スポーツはいつ再開できますか?
痛みがなくなり、筋力と柔軟性が回復すれば安全に復帰可能です。
成長期以外でも発症しますか?
成人でもランナーやジャンパーで発症することがありますが、成長期ほど頻度は高くありません。
アクセス・ご予約
関連記事・関連メニュー