腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニア専門ケア
腰・足のしびれ・痛みを
腰・足のしびれ・痛みを
根本から改善
「腰から足にかけてしびれる」「長く座っていられない」「前かがみで痛みが強まる」などのヘルニア特有の症状に、丁寧な検査と施術で対応します。
- 腰から足のしびれ・痛み改善
- 保存療法での改善をサポート
- 再発予防のセルフケア指導
こんなお悩みはありませんか?
腰から足へのしびれ
お尻から太もも、ふくらはぎにかけて違和感がある。
前かがみで痛む
荷物を持つ・靴下を履くなどで痛みが強まる。
長く座れない
デスクワークや車の運転がつらい。
安静にしても改善しない
湿布や薬ではよくならず、再発を繰り返す。
当院(船橋市三咲)では、病院での検査結果や症状を踏まえたうえで、保存療法を中心に施術を行います。
腰椎椎間板ヘルニアとは?
腰椎の椎間板が後方に突出し、神経を圧迫することで腰や足に痛み・しびれを起こす疾患です。若年層から中高年まで幅広く見られ、放置すると慢性化や悪化の恐れがあります。
初回評価と検査
1問診:しびれ・痛みの部位や経過を確認
2神経学的検査:反射・知覚・筋力をチェック
3動作検査:前屈・後屈での痛みを確認
4姿勢評価:骨盤・腰椎のアライメントを評価
当院のアプローチ
鍼灸
筋緊張を和らげ、神経圧迫の軽減をサポート。
整体
腰椎・骨盤のバランスを整え、負担を軽減。
運動療法
体幹・股関節の強化で腰へのストレスを分散。
セルフケア指導
腰に負担をかけない姿勢や日常動作を指導。
施術の流れ
- 初回評価(問診・検査)
- 鍼灸+整体(筋緊張と動作の改善)
- 運動療法(体幹安定性・柔軟性向上)
- セルフケア指導(再発予防)
料金(税込)
初回評価+施術(60分)
7,700円
再診(45分)
5,500円
ピンポイント鍼・整体(30分)
4,400円
セルフケア指導(30分)
3,300円
ジュニア治療・学割
2200円〜
※出張の場合、別途出張料がかかります。
※ジュニア治療は、初回時に初診料がかかります。
再発予防のポイント
- 長時間の同一姿勢を避ける
- 体幹を強化するトレーニングを続ける
- 前かがみ動作の工夫(膝を曲げるなど)
- 適度なストレッチ・運動を習慣化する
よくある質問
手術が必要ですか?
多くの場合、保存療法で改善が見込めます。重度や進行例では医師と連携が必要です。
運動しても大丈夫ですか?
症状の程度によります。正しい運動を取り入れることで回復や予防に効果的です。
坐骨神経痛との違いは?
ヘルニアは椎間板の突出が原因で、坐骨神経痛は症状名です。両者は関連していることが多いです。
アクセス・ご予約
関連記事・関連メニュー